スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ トピックス
- 1
2
3
4
5
>>
2020年01月04日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
posted by 建築士事務所 at 00:23|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年06月06日
富山県建築士会
6月6日 公益社団法人富山県建築士会第64回通常総会が昨日の事務所協会に引き続き富山電気ビルにて行われています。中野会長の二年目の挨拶から始まりました。
posted by 建築士事務所 at 17:10|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
富山県建築士事務所協会
総会の後の懇親会です。来賓の野上先生の挨拶です。
posted by 建築士事務所 at 16:59|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年06月05日
富山県建築士事務所協会
6月5日 平成27年度定時総会が富山電気ビルにて行われております。2年目に入ります堂田会長の挨拶です。
posted by 建築士事務所 at 16:28|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年06月03日
心泉いなみ
5月26日 となみ野田園空間博物館推進協議会の平成27年度総会がとなみ散居村ミュージアムにて行われました。
posted by 建築士事務所 at 13:50|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
井波地域住宅相談所
5月24日 井波地域住宅相談所の老人宅無料点検が行われました。
posted by 建築士事務所 at 13:41|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
楽球会
井波地域ソフトボール大会が5月27日〜29日まで行われました。結果山見と決勝で当たり優勝しました。
posted by 建築士事務所 at 13:24|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
富山県建築士会
5月31日富山県建築士会砺波支部の活動報告会(総会)が行われました。加藤支部長のもと二年目に入ります。青年部の意見を取り入れ居酒屋の二階で行われました。
posted by 建築士事務所 at 11:58|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
富山県建築士事務所協会
富山県建築士事務所協会福野支部の総会が和園で行われました。支部長二年目に入りました。
posted by 建築士事務所 at 11:48|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年02月07日
建築士会
本日、公益社団法人富山県建築士会砺波支部、建築士砺波会、平成27年新年研修会及び新年交流会が行われました。開会の挨拶は加藤明博砺波支部長の挨拶です。
posted by 建築士事務所 at 17:52|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年01月23日
富山県建築士事務所協会
2015年建築富山新年交流会が行われました。例年になく参加者が多い新年祝賀会です。
posted by 建築士事務所 at 18:23|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2015年01月10日
井波彫刻協同組合
井波彫刻協同組合の新年祝賀会が井波社会福祉センターで行われました。組合アドバイザーの立場で出席しております。
posted by 建築士事務所 at 15:25|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年10月31日
現場生試験
posted by 建築士事務所 at 11:51|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年10月24日
建築士会
第52回建築士会全国大会ふくしま大会が行われています。
posted by 建築士事務所 at 15:29|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年10月13日
今町四区
台風19号接近の最中今町四区町内会で自主防災避難訓練があり、町内142名中78名の参加者あり最近の自然災害のニュースが多いせいなのか、みんな真剣に訓練しました。
posted by 建築士事務所 at 08:36|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年10月03日
建築士事務所協会
第38回建築士事務所全国大会が東京帝国ホテルで行われております。
posted by 建築士事務所 at 13:23|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年06月25日
井波地酒の会
井波地酒の会、酒蔵見学.能登の酒蔵にて改めて日本酒について勉強しました。まずは白藤酒造店それから清水酒造店です。輪島市河井町には四軒の酒蔵が現在あり二百石くらい酒造していて酒蔵同志切磋琢磨していています。清水さんは辛口、白藤さんは甘口でした。
posted by 建築士事務所 at 13:38|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年06月22日
第40回高瀬遺跡菖蒲まつり
菖蒲まつり二日目、南砺平高校郷土芸能部の民謡披露、コンプレッサーマジックジョー、俳句会等盛り沢山ステージショーがありますが、早朝の大雨がきになります。
posted by 建築士事務所 at 17:10|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年06月21日
平友会
本日、高瀬遺跡にて菖蒲祭りに参加しております。
posted by 建築士事務所 at 17:48|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2014年06月06日
富山県建築士事務所協会
続いて懇親会。
posted by 建築士事務所 at 17:36|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
富山県建築士事務所協会
本日、一般社団法人富山県建築士事務所協会の平成26年度第52回定時総会が行われました。
posted by 建築士事務所 at 16:38|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年09月10日
株式会社富山クボタ立山営業所上棟式
株式会社富山クボタ立山営業所の建方があり、上棟式のナオライで「シャンリン」という中華料理店に招待された、いままで食べたことのない料理が出てきました。店の外見とのギャップにも驚きWパンチでした。
posted by 建築士事務所 at 00:41|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
株式会社富山クボタ立山営業所の上棟式
鉄骨工事の上棟式は久しぶりです。
posted by 建築士事務所 at 00:20|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年02月18日
今町四区
2月17日、日曜日、町内の老若男女が集まり朝から雪像や雪の滑り台を造り、たら鍋、豚汁、鳥皮、干物などを振る舞いアルコールも飲み放題で盛り上がりました。
posted by 建築士事務所 at 10:47|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
建築士会砺波支部
2月15日金曜日、砺波地域職業訓練センターにて第3回連続講座を開催しました。たくさんの聴講者の参加があり、内容も実務の中ではあまり関係が少ない建物等の税金の講座でした。
posted by 建築士事務所 at 10:40|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年02月12日
今町四区アイスフェス
2月17日(日)今町四区公民館横の空地でアイスフェスを行うための会場設営の準備中
posted by 建築士事務所 at 14:37|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年02月10日
いなみアイスフェス2013
2月9日、10日井波木彫りの里創遊館でアイスフェスが開催されて、平友会及び井波地域住宅相談所の会員としてテナント参加しました。
posted by 建築士事務所 at 16:12|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年02月01日
富山県建築士会砺波支部
富山県建築士会砺波支部の新春講演会と交流会が1月26日に行われました
posted by 建築士事務所 at 11:08|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年01月19日
富山県建築士会
建築富山新年交流会がとやま自由館で行われました。
posted by 建築士事務所 at 09:33|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2013年01月11日
井波彫刻協同組合
井波総合文化センターにて井波彫刻協同組合の新年の集いがありました。1月10日
posted by 建築士事務所 at 10:38|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
メニュー
家づくりの概念
施工例
お客様
法人様
会社概要
お問い合わせ
ブログ
新着記事
(01/04)
新年のご挨拶
(06/06)
富山県建築士会
(06/06)
富山県建築士事務所協会
(06/05)
富山県建築士事務所協会
(06/03)
心泉いなみ
(06/03)
井波地域住宅相談所
(06/03)
楽球会
(06/03)
富山県建築士会
(06/03)
富山県建築士事務所協会
(02/07)
建築士会
(01/23)
富山県建築士事務所協会
(01/10)
井波彫刻協同組合
(10/31)
現場生試験
(10/24)
建築士会
(10/13)
今町四区
(10/03)
建築士事務所協会
(06/25)
井波地酒の会
(06/22)
第40回高瀬遺跡菖蒲まつり
(06/21)
平友会
(06/06)
富山県建築士事務所協会
.