2005年11月27日

射水支部施設見学会

image/k-club-2005-11-27T23:51:26-1.JPGimage/k-club-2005-11-27T23:51:27-2.JPG今回は射水支部の施設見学会に参加させて頂きました。射水支部の支部長伊勢さん他支部の皆さんありがとうございました。過去の富山県うるおい環境富山賞等呉東地区を中心に16ヵ所見学させて頂きました。初めて見学した施設が多く私にとって有意義な一日でした。写真は平成14年度のうるおい環境とやま賞で中川放水路「のぞみ川」です。平成12年には井波の大門川河川公園も受賞している。
posted by 建築士事務所 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

八日町通り景観づくり住民協定景観委員会

image/k-club-2005-11-16T16:26:57-1.JPG今、松屋の主人がテレビカメラの前で取材を受けているところです。北日本放送のテレビ番組『こんにちは富山県です』の取材で放送日は12月4日(日)午前11時〜11時30分「美しい景観づくり」と言う題名で景観を守ることの重要性や、県のさまざまな景観施策について伝える番組。県内初「景観づくり住民協定」締結への取り組みを紹介。松屋さん他住民の方の思いなどインタビュー。

posted by 建築士事務所 at 16:26| Comment(1) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

コミュニティ施設

image/k-club-2005-11-14T14:07:18-1.JPG田園空間整備事業『コミュニティ施設』新築工事が少し遅れながらも枠の内が組揚がりました。枠の内は古い民家を解体移築したものです。この施設はNPO法人『心泉いなみ』が指定管理者制度により南砺市から管理を依託される予定です。
posted by 建築士事務所 at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瑞庵開店二か月

image/k-club-2005-11-14T11:38:19-1.JPGimage/k-club-2005-11-14T11:38:19-2.JPG南砺市八日町通りに出来たアートギャラリー『瑞庵』が開店二か月になりました。1度覗いて見て下さい。
posted by 建築士事務所 at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

南砺市八日町景観委員会

image/k-club-2005-11-13T17:56:05-1.JPGimage/k-club-2005-11-13T17:56:05-2.JPG南砺市八日町通り『人と人とのうるおいのあるまちづくり』のパンフレットがようやく出来上がりました。富山県景観条例に基づく景観づくり住民協定です。実はこの件は富山県第一号です。
posted by 建築士事務所 at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

上映会

image/k-club-2005-10-20T16:58:20-1.JPG10月21日(金)22日(土)23(日)井波木彫りの里不思樹シアターで午後7時30分より上映会を行います。上映作品は『ターミナル』です。入場料は500円です。

posted by 建築士事務所 at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

井波商工観光会館解体

image/k-club-2005-09-18T10:19:25-1.JPG今日から寺のまちアートinいなみが開催されます。八日町の中央あたりにある井波商工観光会館が解体される様子を観ていたらみょ〜にアートに見えてきました。コンクリートの躯体が油圧機械に砕かれ肋骨・血管・筋等がむきだしになり半世紀余りの役目を終え最後に雄叫びをあげているようだ。
posted by 建築士事務所 at 10:19| Comment(1) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月17日

寺の町アートinいなみプレイベントコンサート

寺の町アートinいなみがいよいよ明日から始まります。今日は前夜祭ということで井波美術館でジャズコンサートが行われました。写真はその模様です。ボーカル布上智子トランペット丸杉俊彦その他のメンバーで楽しくワインも美味しく頂きました。

image/k-club-2005-09-17T01:28:49-1.JPGimage/k-club-2005-09-17T01:28:49-2.JPG
posted by 建築士事務所 at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

新建富山支部

image/k-club-2005-08-27T16:50:32-1.JPG8月27日(土)新建8月例会

『井波八日町通りまちづくり見学会&新建築学校』が行われました。本当は、井波のまちづくりに携わっている方々にお越しいただきたかったのですが、井波は現在大変な時期なので参加して戴けませんでした。代わりに、私がまちづくりに関わって来た内容を発表しました。

 メインは福井大学の本多昭一先生に『21世紀のまちづくり』と題して講演をしていただきました。地域コミュニティーについて・学生が中心となり近くの林を残し活用しながらまちづくりの実践を行う「雑木林を楽しむ会」の写真等を紹介しながらの講習でした。

 講習会の模様を写メール(携帯電話)で撮影し、その場から投稿しました。
posted by 建築士事務所 at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月24日

パンフレット作成

8月30日(火)パンフレット作成委員会を開催

posted by 建築士事務所 at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

8月例会

井波八日町通りまちづくり見学会&新建学校
posted by 建築士事務所 at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。